クローバー・リーフ
デイサービス クローバー・リーフ
「頭」と「体」の体操 ”デュアルタスク法”で認知症を予防!
クローバー・リーフでは、脳と体を効果的に鍛えることができるエクササイズ”デュアルタスク法”を取り入れ、
利用者様の認知機能や全身のバランス感覚の向上に貢献できるプログラムをご用意しております。
快適な毎日を過ごしていただけるよう、利用者様の「心」と「体」をサポートいたします。
”デュアルタスク法”ってなに?
2つの行為を同時に行うことを学術用語で”デュアルタスク”と呼びます。
「頭」を使いながら「体」を動かすことで、全身のバランスや脳の注意力、処理能力を鍛え、
認知機能を向上させるエクササイズが”デュアルタスク法”です。
クローバー・リーフ 1日の流れ
お迎え
スタッフがご自宅までお迎えに上がります。
健康チェック
看護師によって、血圧・体温・脈拍などの健康状態をチェックします。
入浴
安全で清潔なお風呂で、お一人ずつゆったりと入浴をお楽しみいただけます。
”デュアルタスク”タイム+機能訓練
”デュアルタスク法”による楽しいエクササイズを行います。
また、利用者様の健康状態に合わせた個別プログラムを設定し、マシンなどを使用した機能訓練も行います。
昼食
栄養バランスを配慮した、美味しいお食事をご用意いたします。
”シエスタ”タイム
シエスタとはスペイン語で「昼寝(昼休憩)」を意味します。心地よい音楽が流れる部屋で、ゆったりとお昼寝をしていただけます。これにより、脳を活性化させる効果が期待できます。
レクリエーション
”デュアルタスク法”による体操はもちろん、ゲームや手芸、書道、絵手紙など、楽しい時間を過ごしていただけるプログラムをご用意しております。
お送り
スタッフがご自宅までお送りいたします。